
+×もしくはー÷ 展の開催
主催:社会福祉法人友愛学園 友愛学園成人部 協力:昭和会館 この作品展は、友愛学園成人部(以降成人部)利用者の創作物と、それらがここに並ぶまでの経緯を提示する形式により行われる。 作品展タイトルの副題にある『+×もしくは […]
ACTION ART PROJECT STUDIO YUAI
SCROLL DOWN
お気に入りがあれば、愉しさはひろがる。
自己流の筆さばき。
自然に身を委ねたグルグルっとした小さな丸たち。
自由で凸凹した美しいカタチ。
星のように無数に広がる点。
心から踊れる瞬間を見つけよう。
主催:社会福祉法人友愛学園 友愛学園成人部 協力:昭和会館 この作品展は、友愛学園成人部(以降成人部)利用者の創作物と、それらがここに並ぶまでの経緯を提示する形式により行われる。 作品展タイトルの副題にある『+×もしくは […]
工房YUAIから河村さんの作品が受賞されました。 受賞作品は、作者関連作品とともに2023年2月に開催する「ポコラート全国公募vol.10受賞者展」にて展示されます。 *ホームページより抜粋 https://pocora […]
工房YUAIから、立﨑さん、河村さん、KONさんの作品が入選されました。 第10回開催を迎える、『ポコラート全国公募展vol.10』がいよいよ開幕します。本展では、審査員による選考と審査会場公開時の来場者投票によって選出 […]
Tシャツ展を開催します。 社会の見方が変化し続けるこの時代に、一人ひとりのパワーを込めた作品が会場を彩ります。 【展示販売】 作品Tシャツ約30点 陶器類など 会期2022年8月23日(火)〜9月3日(土)まで (終了) […]
工房YUAIから、神例さんの刺繍作品が入選されました。 「第4回 日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 公募展」作品募集において、国内外から届いた2,122点 の応募から選ばれた作品が、東京と横浜を巡回し […]
サステナ*デイズ -TOKYO FM 80.0MHz- 高根 枝里 子どもとどんな時間を過ごしたらいいのだろうか子どもたちが大きくなった時、安心して暮らせる社会なのだろうか こうした未来を見据えた視点を持ちつつ毎日の食や […]
「世界を物語る」では、津々とした生活で暮らす知的障がいを持つアーティストの中から、人気のある作品を集めました。「緻密な構図」「几帳面な線」といった手の込んだ作風から、「これを表現するの」といった創意工夫がみられる作風まで。既成概念に新しさを与えてくれる方々の熱い物語をご案内いたします。
詳細を見る工房YUAIの活動にスポットをあてたタブロイド紙。人との繋がりが生み出す力。毎日を丁寧に暮らすということ。みんなの「生き方」を眺めると、見えてくることがたくさんある。
詳細を見る「ひらいた景色」から生まれた作品を紹介します。実際の作品は、展示会などのイベントでご覧に頂ける機会があります。