
展覧会BiG-i Art Project
Spread Our Common Sense
若山由美子さんの刺繍作品が展示されます。
障害のある人の表現活動を多面的に捉え、『表現とは何か』を問いかける
大阪 夢洲(ゆめしま)ギャラリーWEST
2025年6月2日(月)~4日(水) 11:00~20:00(最終日は14:00閉場)
若山由美子さんの刺繍作品が展示されます。
障害のある人の表現活動を多面的に捉え、『表現とは何か』を問いかける
大阪 夢洲(ゆめしま)ギャラリーWEST
2025年6月2日(月)~4日(水) 11:00~20:00(最終日は14:00閉場)
工房YUAIの新作が掲載された本を発行しました。 日々の創作活動における取り組みと発展した技術の結晶が見れます。 A5サイズ、カラー100頁、限定300部を展示会などで販売します。 詳細は、こちらから。
アール・ブリュット立川 10周年記念展示 花とみどり 生きる力 に参加しています。 神例さん、冨岡さん、久下さん他の作品が展示されています。 入場は無料です。昭和記念公園外の建物です。 展示期間:2025年 1 […]
FRaU(フラウ) 最新号:2025年1月号 SDGs (発売日2024年12月17日) 神例幸司さん、永瀬洋昌さんのことが掲載されました。永瀬さんは、毎日、繊細なタッチでヘビや魚など動物などの絵を描かれています。その中 […]
ギャラリーの名称「Fellow(意味:なかま)Art」は、誰もが障がいのあるなしで区別されることなく、同じ地平で認め合える豊かな関係性が築かれることを願って名づけたものです。 斉藤勝己さんの作品を初公開します。カブト虫や […]
「Re,Re,Re」 Re,Re,Re = Refound(再発見),Redefinition(再定義),Reborn(再生)3 つの(「再発見」「再定義」「再生」)というテーマのもと、「もったいない資材」を再発見し、 […]
2024年11月16日(土)~2024年11月17日(日) アートする西ノ猫町 「青梅宿」は、かつて宿場町として賑わったJR青梅駅周辺エリアのこと。その名残を残す旧青梅街道界隈には、いまでも160店以上のお店が軒を連ねま […]